chiave - key - 鍵をあけて 2
鍵〈カギ〉はいろんなものに かけるもの
何かをしまっておいたり 何かが入らないようにかけるもの
出入り口 自転車 鞄 金庫 靴箱 クローゼット 書類ケース・・・
こころの扉にも鍵がかかっていたり
鍵の周辺≠ノ ちょっとだけ負≠フイメージを抱いているのは私だけでしょうか?
そして それを開けたときに何かが解き放たれるとイメージするのも・・・
あなたには何が思い浮かびますか?
ここは 当ホームページのお客様の鍵と 鍵を彩るキーホルダーをとおして
その人となり≠見てみようという まったくもって他力本願な試みのページです
あなたには何が見えますか?
順次追加をいたします 最新の記事は一番下です
■8本目 FMさんの鍵■ テキストは FMさんからお送りいただきました
説明文?
自宅 店 f m のカギをすべて持ち歩いているので
カギ屋が出来るくらいの数を持ち歩いています
2枚目がfのカギで お気に入りはカーネルのおっちゃんです
あたらしく買い換えたちんくのカギ・・・・
■9本目 244さんの鍵■ テキストは 244さんからお送りいただきました
もう手放してしまった244ちんくのカギ・・・
あたらしく買い換えたちんくのカギ・・・・
■10本目 すどポンさんの鍵■ テキストは すどポンさんからお送りいただきました(一部いじりました)
皆様、はじめまして、すどポンと申します。(中にはご存知の方もいらっしゃるのでは?)
企画に賛同し、私も参加させていただきました。
宜しくお願い致します!
早速ですが、私の「鍵」です。(写真1)
私の場合もキーシリンダーがステアリングの左側にあるタイプですので鍵が複数あります。
ちなみにエンジンフードは壊れているので、鍵は不要。
それとつい最近までドアの鍵が壊れていました。
他の鍵やドライバーはもちろん、10円玉でも開錠できてしまいました。
そこで先日ドアハンドルごと新品に交換。
FIATロゴの入った錆びた鍵は生涯を終えました。(写真2)
また、キーホルダーはルパンFIAT&パラッパラッパー&勤務先のキャラクターです。
ちょっと子供っぽいでしょうか(笑)
皆さんのように渋いキーホルダーが良いかな?
■11本目 デコさんの鍵■ テキストは デコさんからお送りいただきました
ご存知の通り、ユーフォーキャッチャーのカリオストロのキーフォルダーと
ミシュランのビムのキーフォルダーです。
■12本目 Gakuさんの鍵■ テキストは Gakuさんからお送りいただきました
分かりづらい画像ですが、次元のメタルキーホルダーです。
知人がゲームセンターで取ったもの譲ってもらいました。
■13本目 おぼちゃんさんの鍵■ テキストは おぼちゃんさんからお送りいただきました(一部いじりました)
メインと、エンジンフード用です。
他のは会社洗車用です。
コメントですか?
う〜ん。
キーホルダーとかもこだわり無くて付けて無いし。。。
買った時からそのままです。。。
キーホルダーとかつけないのはバイクのキーでハンドルバー周辺が傷付くのを
避けていた癖です(笑)
■14本目 くららパパさんの鍵■novita! テキストは くららパパさんからお送りいただきました
オイラが使っているキーホルダーです。
檜で出来ているどんぐりです。
このキーホルダーには家・車・会社・車庫の鍵が一束になっています。
このサルのキーホルダーはバイク(XJR400S)の鍵です。
こちらは番外編です(^^) 我が家にあるフィアット500カリオストロ仕様です。
これは近所のゲーセンでUFOキャッチャーでゲットしました。
貯金箱になっていて、屋根のところにコインを入れるとルパンのテーマを鳴らしながら走ります。